みんな大好きテレホーダイ 2018年07月26日 彼女と一緒 だいたいテレホーダイに入っている人はネトゲかwi○nyをやっている人だと思うテレホーダイで反応する人はだいたい同じ世代\(^o^)/ 「彼女と一緒」カテゴリの最新記事 タグ :テレホーダイ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (5) 1. nano 2018年07月26日 19:06 今、電話の加入権が無いことをここで知りました(o゚Д゚ノ)ノ 加入権払わなくても、固定電話使えるんですね。 2. 昼寝部 2018年07月26日 22:20 あいさ、私もテレホーダイ(`・ω・´)ゞ よく共有もやりましたよ。 高校のパソを利用して、おかげでペガサス流星拳並の光速マウス捌きを身につけましたよ。 3. yusun 2018年07月27日 02:21 テレホーダイやってました。 チャットとかも。 FFXIのバージョンアップに一晩かかってました。 4. ゆず 2018年07月27日 07:54 自分は実家にいるときは電話回線は親のですが、KDDI?のコミコミコースにして、2000円ちょっとで10時間固定の金額で使えるサービスを使ってました! 5. エル 2018年07月27日 21:42 懐かしいですねテレホーダイ…利用してた頃が昔有りましたし(インターネットの為)エアエッジも利用してた頃が有りましたね… 電損係数48(58だったかな?)dbの地域にADSLが開通した時はそりゃぁ歓喜もんでしたなぁ(ちなみにNTTよりソフトバンク系列のが開通早かった) …遅めで不安定で…レンタルルータ不具合出ても、日曜祭日は現地対応してくれず(週休二日が広まってた御時世に勤め先は週休一日)オンライゲーム出来ない日々に涙したりと…いやはや懐かしい… コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (5)
加入権払わなくても、固定電話使えるんですね。
よく共有もやりましたよ。
高校のパソを利用して、おかげでペガサス流星拳並の光速マウス捌きを身につけましたよ。
チャットとかも。
FFXIのバージョンアップに一晩かかってました。
電損係数48(58だったかな?)dbの地域にADSLが開通した時はそりゃぁ歓喜もんでしたなぁ(ちなみにNTTよりソフトバンク系列のが開通早かった)
…遅めで不安定で…レンタルルータ不具合出ても、日曜祭日は現地対応してくれず(週休二日が広まってた御時世に勤め先は週休一日)オンライゲーム出来ない日々に涙したりと…いやはや懐かしい…