台湾に行きタイワン act.0 -羽田国際ターミナル編- 2017年05月29日 旅行記・台湾 ってことでちょっくら台湾に行ってきますこの時の時刻は23:30、出発まで後6時間…フライトまで長い…無事台湾にたどり着けるのか乞うご期待※しばらくは台湾ネタと写真が多くなることをご了承ください。 ... 続きを読む
台湾に行きタイワン act.1 -羽田国際ターミナル編2- 2017年05月30日 旅行記・台湾 これはかなりのショックであった空港で読む予定だったので実は中身を1Pも見ていないや~っちまったぁぁぁぁフライトまでどう時間を過ごそう…orz教訓:用意はしっかりしておくことまっぷる 台湾 '18 (まっぷるマガジン) [ムック]昭文社2017-01-11 ... 続きを読む
台湾に行きタイワン act.2 -羽田国際ターミナル編3- 2017年05月31日 旅行記・台湾 けっこうウロウロしたが一人でイスを4~5個使って寝ている人が多いそして充電できるエリアも埋め尽くされていた充電できないのであれば渡航中、スマホのバッテリーがなくなるも不安なので待機中遊ぶこともためらうあいにく外は寒くなかったので展望台で待機唯一ここだけが ... 続きを読む
台湾に行きタイワン act.3 -飛行機内編- 2017年06月01日 旅行記・台湾 無事シートに座る残念ながら窓側、通路側でもなく真ん中のシート格安航空だと別料金を払わないと窓際とかにしてくれないんだとか乗るまでは別にいいかなーと思ったがやっぱ窓際が良かったなぁと激しく後悔 あー腹へったなぁ…たこ焼き食べたいけど周りへのにおいが気になる ... 続きを読む
台湾に行きタイワン act.4 -台北桃園空港編- 2017年06月02日 旅行記・台湾 着陸の振動で目が覚める機内での楽しみ方をお見せ出来なかったのが残念だちなみに台湾ドルへの両替はネットでも調べるとわかると思うが台湾の空港で両替するのが一番オススメ日本の空港や台湾内のホテル、その他の両替所はレートがあまり良くないとめっちゃ書かれていたので ... 続きを読む
台湾に行きタイワン act.5 -台北バス編- 2017年06月05日 旅行記・台湾 例の販売機でチケット買って受付のおっちゃんに渡したら手でビリっと破られ渡される雑到着して早々驚かされることばっかりバスでUSBが使えたりwifiも設置されていたり台湾(のバス)ってすげぇ~と改めて感じたオラわくわくすっぞ ... 続きを読む
台湾に行きタイワン act.6 -台北駅編- 2017年06月06日 旅行記・台湾 台北駅の周りの雰囲気は新橋と似ている感じがしたわくわくしながら台北駅の中へ全然下調べしなかった自分が悪かったがMRTって地下鉄のことしかもTaoyuan Airport MRT と MRT Taipei Main Station とMRTが付く言葉が2つありどっちに乗ればいいのかさらにテンパる自分(冷静に ... 続きを読む
台湾に行きタイワン act.7 -台北駅編2- 2017年06月07日 旅行記・台湾 20元→日本円で約80円購入のやり方は販売機と駅内受付で購入できます販売機だと何書いているかわからなかったので受付で購入「I want to buy a easy card」と言って100元(カード代)+100元(チャージ金)を出すと受付の方もわかってくれます。台北駅から電車に乗るまでに結 ... 続きを読む
台湾に行きタイワン act.8 -台北電車内編- 2017年06月08日 旅行記・台湾 もうお腹いっぱいですあかん、台湾らしいところを全然見せないまま2週目が終わろうとしてる細かく拾いすぎたこのまま台湾編終わったらそれはそれでオモロイかもしれん(笑 ... 続きを読む
台湾に行きタイワン act.9 -台北夜市+友人編- 2017年06月09日 旅行記・台湾 いやホントこのアプリには助けられた多少意味合いが変になるけども使えるアプリ打って翻訳もよし、スマホに話しかけて翻訳するもよしこのアプリはほどんどの国の言葉を翻訳してくれるので海外旅行に行く人にはマジおすすめgoogle翻訳!この日会った朱達楠先生は10年前、一 ... 続きを読む
台湾に行きタイワン ~番外編 変な日本語~ 2017年06月10日 旅行記・台湾 初日、台湾を周り、その日に撮影して面白かったのを載せていきます下駄が1つも置いてなかったサンダル屋さん花の枝は燃やします スルメイカが破裂します破裂しますジバにゃん…かな?日本の屋台みたい「生ビール冷えてます」トトロxバットマン?イノベーションフライパン ... 続きを読む
台湾に行きタイワン act.10 -宿泊ホテル+台湾お茶編- 2017年06月12日 旅行記・台湾 ちなみに今回泊まった宿はヘイ ベア カプセル ホテル(Hey Bear Capsule Hotel)台北橋駅から徒歩2分の場所にあるホテル駅チカっていいよねー!入り口では大きいくまさんのオブジェがお出迎えルームも清潔このベイベアホテルはドミトリータイプのホテル自分が宿泊したときの ... 続きを読む
台湾に行きタイワン act.11 -朝飯編- 2017年06月13日 旅行記・台湾 屋台のおばちゃんも自分が日本だとわかると「ヤキソバ?」「ラーメン?」と日本語で言ってくれるのでありがたいちなみに屋台の人は日本語をちょいちょい話せる人がいます「多少钱?(いくら?)」って中国語で言うと「ゴジュウゲン!」と日本語で返ってくる(笑味はそこそこ ... 続きを読む
台湾に行きタイワン act.12 -龍山寺編- 2017年06月14日 旅行記・台湾 龍山寺龍山寺は清時代の乾隆3年(1738年)、大陸福建省泉州から渡ってきた漢民族の移民たちによって創建され、福建普江安海龍山寺の分霊を迎え入れる台北、最強のパワースポットと呼ばれるらしいMRT龍山寺駅と駅の名前になるくらいなので有名っちゃ有名らしい開放時間も日本 ... 続きを読む